エリンジウムとエリンギ
みなさんは
エリンギ
お好きですか?
食用のきのこのエリンギです。
こちらが根を張る場所(培地)が
植物エリンジウム・カンペストレ (Eryngium campestre) の枯死した根部に限られ、
そこに自生することから「エリンギ」と名前がついたそうですよ。
ちなみに、エリンジウムは230~250種くらい存在するのですが、
日本には自生種は無い様子です・・。
エリンジウム・カンペストレは、
こちらのサイトでご紹介されていましたので、
リンクさせて頂きます。
カッコいい花ですね!
top写真のブーケに使用されている「エリンジウム」
切り花でも数種が出てきますが、どの花も
とても雰囲気があります。
写真は
エリンジウム・ギガンチウム Eryngium giganteum
学名: Eryngium
科名/属名:セリ科/ヒゴタイサイコ属 (エリンジウム属)
和名:マツカサアザミ、エリマキアザミほか
※アザミではありません!
今日も花とともに
KAMOE&ARNE
にしむらゆき子
3コメント
2017.09.03 06:45
2017.09.03 04:57
2017.09.03 04:45