2017.06.02 11:37フォルム平日のweddingお昼頃には眩しい位の陽射しでした薄紫色のバラフォルム花びらに波のようなフリルがあります光りを浴びて優しい表情を見せてくれます。そして甘い少し大人の強いバラの香りを持つ花です。おめでとうございます! 今日も花とともにKAMOE&AR...
2017.05.28 02:00フェアービアンカ本当に甘いやさしい薔薇の香りがする花ですフェアビアンカ(FairBianca)シェイクスピアの戯曲「じゃじゃ馬ならし」の妹の名前に因んでいるそうですよ。 1982年 デビット・オースチン作出イングリッシュローズ 今日も花とともにKAMOE&ARNE&n...
2017.05.22 08:38ピーターラビットに会いに1895(明治28)年六甲山は、イギリスの貿易商A・H・グルームによって開発されました。六甲山頂には、数多くの企業がリゾート施設を保有し、夏の山を堪能できる場所となっています。そんな、英国と縁がある六甲山で英国フェアが開催されています。
2017.04.07 09:13桜雨が続いていますね。 それでも桜が見事で、思わず足を止めてしまいます。傘が必要無いほどに、満開に咲き誇る枝は、一本の木とは思えないほど四方に広がっています。 もう少し、散らずに青空を待って欲しいと、願わずにはいられませんね。 今日も花とと...
2017.03.19 14:53春の陽気ガーデンのお花がすっかり春。陽射しも春の陽気でした。今日は、そごう神戸店のアクセサリーの販売応援をお願いした方から、最近の卒業式の袴事情や、いろいろなお話しを教えて頂き、興味深く、とても勉強になりました。毎年、新作の柄は予約開始の夏頃に行かなければ、難しいそうですよ。おしゃれな方...
2017.02.20 12:24淡河で育つ神戸チューリップのこと今日は相良さんの動画です。この花物語の動画を制作されたのは、電鉄商事の山端さん。他にも、神戸の仕事をいろいろな角度からとても美しい映像で撮影してくれています。ご紹介させて頂きたい映像がいろいろとあります。またの機会に。。今日も花とともにKAMOE&ARNEにしむらゆき子