2018.01.24 14:40ハーバリウムを作りにいつもお仕事でお世話になっていでます、素敵なウエディングプランナーさんとかわいいパティシエさんが、 ハーバリウムを作りに教室までお越しくださいました。
2018.01.20 06:44資料の整理をしていると、いろいろな写真が出てきます昨年の神戸花物語の時の写真です。資料を整理していると、いろいろ出てきます。その前のブーケの写真なども出てきて、見ている、仕事がはかどりません。 月末、お話させて頂く機会があり、久しぶりにパワーポイントを使ってまとめながら・・。課題と向き合っています。 お話させて頂く機会がある...
2018.01.18 03:481月は赤い花のプレゼントが多い気がします海外からのプレゼント赤バラが定番です。12月も赤バラのご依頼が多かったのですが、今月も赤バラの花束多い気がします。1月31日は愛妻の日ですね。ご予約お待ちしています!今日も花とともにARNE&KAMOEにしむらゆき子
2018.01.09 02:30週末花屋の作業場は寒い為、動きやすく、軽く、温かい服装が重宝されます。 ユニ〇ロのウルトラダウン等が無かった時代、肩こりもひどく、(今でも肩こりありますけど)動きも遅くなり、本当に、どうやって冬を過ごしていたのだろう???と思います。 今年最初のウエディングは白でした。 ...
2018.01.07 08:03スタッフ勉強会KAMOEのスタッフ勉強会は大きくわけて2つの勉強があります。 実務を座学で学ぶもの、・・・・講習を受けたり、ディスカッションしたり、シュミレーションを行ったりします。 もうひとつは、技術を習得するもの・・・・こちらは、花・資材を使用し、技術を高めるための学びです。 普段の仕...
2018.01.04 03:28仕事はじめ花とともに お役にたてるよう、 繋がりを深めて頂けるよう、 感動をお届けできるよう、 感謝をお伝えできるよう、 和んでいただけるよう、 邁進いたします!! 本年も宜しくお願い申し上げます。ARNE&KAMOEにしむらゆき子
2017.12.18 13:15情熱大陸昨夜の情熱大陸は、西畠清順さんでした。生放送もある様子で、MBSのカメラが準備を進めていました。放送を見て、あんなにたくさんの演者が演奏されるなら現地で聞きたかった!!と思いました。本当に、体が凍るような寒さの中、指が切れるのではないかと思うほど凍えるなかで、プロの演奏家は演奏を...
2017.12.11 13:32にさんがろくプロジェクト2017毎年、学生さんと、生産者と、企業が地元の農漁業のあらたな商品を考えるプロジェクトに参加し、学生のみなさんが考える内容に、刺激を頂いています。今年も、設営のご依頼で、神戸市西区、伊川のトルコキキョウを審査用に準備させて頂きました!顔の大きな、しっかりしたトルコキキョウです。学生のみ...
2017.11.23 15:15毎年結婚記念日に毎年、年に1度お花を買いに来て下さるお客様。何がきっかけだったのか、、お問い合わせがあり、何度かご来店下さり、結婚式のお花をご依頼頂きました。 お取引先ではない会場様でしたので、持ち込みでお仕事させて頂いてから、 奥様がご出産でご不在だった2年を除いて、15年間毎年ご来店下さり、...
2017.10.22 14:05台風の中のwedding夕方からのweddingは早めに終わり今年1番の暴風雨に備えましたが、18時以降、地下鉄以外は全て止まってしまい、タクシーも捕まらなくなってしまいました・・・ みなさま、無事に帰宅されましたでしょうか・・・? 神戸で、ここまで長く長く暴風が続くことはまれなくらい、、凄い爆音とと...
2017.10.20 08:11記念日フォトの撮影記念日フォト~子供さんと一緒にご家族で撮影したり、カップルの記念日だったり、おじいちゃんとおばあちゃんの旅行記念だったり、それぞれの記念日に、プロのカメラマンに撮影してもらおう!と始めた、記念日フォト。 今日はホームページに使う写真撮りで、第8代神戸ウエディングクイーンの明頓百華...