• HOME TOP
  • ブーケ_花とギフトの店ARNE(アルネ)
  • Profile&会社概要
2019.06.01 10:44

花阿彌ブルーメンシューレインストラクターズデー

先日開催されました、インストラクターズデーに出席してきました。花阿彌ブルーメンシューレの中にある、色の勉強をブラッシュアップする内容で、テキストのツールが新しくなり、その説明がガビ先生からありました。

2019.05.26 06:06

KIITOマルシェ✖︎チャイルドケモハウス

25日(土)は毎年恒例の、KIITOマルシェ。2日前はこんな感じ。風船飾りから。

2019.05.24 05:55

咲くやこの花館メイキングプリザーブド展

毎年恒例の展示会のお仕事をさせて頂きました。今年も新しいチャレンジを拝見したり、綺麗なハンドメイドプリザに出会ったり、海外からの出展者の方々の作品がどんどん変化していくのを見せて頂いたり、刺激になる時間でした。外は夏日。シルバーの穂が綺麗なパラレルで伸びでいました。

2019.05.20 05:29

戻って来ました

海外のお客様からのご依頼で、お届けさせて頂いたお花ですが、長期ご不在がわかり、こちらに戻ってきました。4日ほど経過しています。あまりないことなので、ドキドキしながら様子を拝見させて頂きました。

2019.05.18 07:28

アットホームな雰囲気

こう神戸北野ホテルでの挙式で花嫁様のブーケと受付まわりのお花のご依頼を頂きました。

2019.05.17 06:53

母の日2019

言い尽くされたようなセリフですが、令和最初の母の日でしたね。たくさんのご注文を頂き、ありがとうございました。いつもより、早い日程で「遅れてごめんね母の日」に変更させて頂いたのですが、それでも、オーダーをしてくださるお客様がいらっしゃり、ありがたく、感謝の気持ちで、お作りいたしまし...

2019.04.28 09:50

グリーンの舞台花

ピアノ発表会の舞台のお花です。

2019.04.15 23:00

今、気になる色

この時期、気になる色が日々変わっていきます。気温の肌感覚や、陽ざしの影響だったりするのですが、、。写真はバラをたくさん使ったブーケ(花束)。いろいろな大きさのお花と組み合わせました。綺麗な白い リューココリーネ。淡いピンクの サクラコマチ実はこの子たちが主役の花束です。ラベンダー...

2019.04.14 23:00

贈り物にしたい 蘭

1年に1回、洋蘭の販売会がここKIITOの1階で開催されます。その香りに包まれたくて、毎年、初めての蘭に出会いたくて、休憩時間に見に行きます。今年も驚くような、生物だな、、と感じる蘭にたくさん出会いました。Coelogyne(セロジネ)pandurataSuwada

2019.04.14 08:23

寄り添う様々な色や形

お供えにと、選んで頂いたお花です。最近は、あまり寂しくないように、色を添えるご依頼が多くなりました。

2019.04.12 09:00

神戸布引ハーブ園

先週、ロープウェイを使って、神戸市立ハーブ園に行ってきました。リラックスできる大好きな場所ですが、ロープウェイを使って行くの20年ぶりくらいでしょうか・・・・!?こちらの赤いカッコいいワゴンになってからは、初めてでした。

2019.04.09 08:17

桜トンネル

桜

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

No flowers no life

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう